第9回(平成18年7月)にビートルハウス(カブトムシの小屋)を敷地内に県内間伐材を用いて設置し、その後、計3年間カブトムシの観察を続けました。幼虫の大きさに最初は皆ビックリしましたが、その後は数を確認したり、雄雌を見分けたりもしました。育ててみるとサナギから成虫になるときが難関で、うまく成虫になったものは予想より少なかったようです。また、最後の年はモグラ?に幼虫を食い尽くされ、皆とても落胆しました。現在ビートルハウスは空き家となっていますが、希望があればカブトムシ観察は再開したいと思います。




プライバシーポリシー サイトマップ お問い合わせ Copyright(C) 2006-2007 緑流生活 All rights reserved.