展示物紹介

海部地区紹介コーナー
海部地区にある事前や史跡、公共施設などを地図で紹介しています。
県や環境事務組合の取り組みも知ることができます。

森から川へ、海へ、めぐりゆく水
海部地区は昔からかかわりをもってきた地域。水の大切さや環境について学ぶことができます。

森から川へ、海へ、めぐりゆく水
海部地区は昔からかかわりをもってきた地域。水の大切さや環境について学ぶことができます。

リサイクルクレーンゲーム
ジョイスティックを操作してクレーンを動かし、アルミ缶とスチール缶を分別するゲーム。
制限時間に何個分別できるか挑戦しよう。

リサイクルク万華鏡
ごみは宝石のように美しい?
PET、缶、びんなどのごみの破片を万華鏡でのぞいてみよう。

Q&Aコーナー
タッチパネル式のパソコンでリサイクルに関するクイズに答えるゲームです。
初級、中級、上級の3つのコースが選択出来ます。

森の広場
木の幹に埋め込まれたパソコンを操作して、様々なリサイクルや環境問題の情報を検索できます。

再生樹
ごみから生まれた不思議な木「再生樹」では再生品が展示されており、様々なリサイクルを学ぶことができます。

循りあいシアター
いろいろなごみのキャラクターが登場し、リサイクルの大切さや、何に生まれ変わるかなど解り易く紹介します。

体験学習室
リサイクルフェアー開催時には牛乳パックを使用した紙すきや、しおりの製作等が体験できます。